新地の夜
2024年07月18日
新地の蜆食堂の小山祐司シェフのお料理と山路酒造のお酒を楽しむ会
31名のお客様をお迎えして二部制で行いました。

会の名前は歳の差はうんと開いてますが同じ祐の字繋がりで別名【祐司と祐子の会】(≧∀≦)
いきなり乾杯の音頭をと振られてちょっと焦る女将

お酒の説明をしながら各酒のイメージで祐司シェフが作ってくれたお料理を楽しむ。

私は前日にはんのき農園さんの本当に甘い無農薬トマトをお土産に持って行きました。
一つ食べたシェフは、これは最初雫のお酒純米大吟醸 翔のイメージのトマトのエキスの雫を集めた白いムースの上に急遽トッピング。
なんと約束もしていないのにたまたま持って行ったトマトがこんないいお仕事をするなんて!祐司と祐子以心伝心(≧∀≦)

今回7種類のお酒とのマリアージュ
改めて美味しいお料理が各々の酒の良さを引き立てることを実感した会でした。

桑酒はストレートともちろんライムとミントたっぷりの桑酒モヒートもお楽しみいただきました。
蔵の歴史、酒の説明、プライベートなあんなことやこんなことなど集まってくださったお客様と楽しい時間を過ごさせていただきました。
この蜆食堂さんのとお酒の会は、5年半ぶりコロナ前が1回目でした。
今回は新しくなった店舗でのお酒の会。
また機会があれば【祐司と祐子の酒の会】できればいいなぁと思います。
お集まりいただいたお客様、オーナー様、小山シェフ,スタッフの皆さん。
ありがとうございました
31名のお客様をお迎えして二部制で行いました。

会の名前は歳の差はうんと開いてますが同じ祐の字繋がりで別名【祐司と祐子の会】(≧∀≦)
いきなり乾杯の音頭をと振られてちょっと焦る女将

お酒の説明をしながら各酒のイメージで祐司シェフが作ってくれたお料理を楽しむ。

私は前日にはんのき農園さんの本当に甘い無農薬トマトをお土産に持って行きました。
一つ食べたシェフは、これは最初雫のお酒純米大吟醸 翔のイメージのトマトのエキスの雫を集めた白いムースの上に急遽トッピング。
なんと約束もしていないのにたまたま持って行ったトマトがこんないいお仕事をするなんて!祐司と祐子以心伝心(≧∀≦)

今回7種類のお酒とのマリアージュ
改めて美味しいお料理が各々の酒の良さを引き立てることを実感した会でした。

桑酒はストレートともちろんライムとミントたっぷりの桑酒モヒートもお楽しみいただきました。
蔵の歴史、酒の説明、プライベートなあんなことやこんなことなど集まってくださったお客様と楽しい時間を過ごさせていただきました。
この蜆食堂さんのとお酒の会は、5年半ぶりコロナ前が1回目でした。
今回は新しくなった店舗でのお酒の会。
また機会があれば【祐司と祐子の酒の会】できればいいなぁと思います。
お集まりいただいたお客様、オーナー様、小山シェフ,スタッフの皆さん。
ありがとうございました
Posted by ゆうこりん♡ at 20:41│Comments(2)
│ブログ
この記事へのコメント
「祐司と祐子の会」「お酒とお料理のマリアージュ」良いねえ〜お洒落なお店で、お酒もお料理も映えるなぁ〜
Posted by いいこ at 2024年07月22日 14:25
>いいこ
おしゃれなお店だけど,オーナーもシェフも気さくな方たちで来てくださったお客様も親子やお友達同士で来てくださった女性が多かったよ❣️
とっても和気あいあいとしていていい雰囲気の中でイベントができてよかったわ
料理ともマリアージュ。
今回はお客様と同じだけ食べられてハッピー\(^^)/だよ〜(≧∀≦)
おしゃれなお店だけど,オーナーもシェフも気さくな方たちで来てくださったお客様も親子やお友達同士で来てくださった女性が多かったよ❣️
とっても和気あいあいとしていていい雰囲気の中でイベントができてよかったわ
料理ともマリアージュ。
今回はお客様と同じだけ食べられてハッピー\(^^)/だよ〜(≧∀≦)
Posted by ゆうこりん at 2024年08月08日 17:15