栗拾い

2024年10月19日

9月の16日頃から採れ出した庭の栗。
今年は暑さのせいで9月の中頃はまた栗も毎年より遅めの収穫でした。
栗のある庭はとにかく蚊が酷いので,毎朝カッパを着てグローブを付けて栗拾い。
9月の中旬は暑くて暑くてたまりませんでした。
カッパの中は汗だくです

グローブはめててもその上から刺す蚊
どんだけ強い針なの?
私の腕は刺されてた跡で毎日ボコボコです



この1ヶ月間毎日毎朝早起きさせてもらいました
なんちゅう健康的な生活❣️





今年は豊作でたくさん収穫しました。
後半は猿との争奪戦。
朝起きると半分かじりかけの栗が落ちでました。
火箸を持ってとにかくガンガンに収穫して、蚊の少ない場所に行ってからイガを外しました。




おじいちゃんが植えた栗の木。
たくさんの人にお裾分けしました。
その度にありがとう,ありがとうと感謝の言葉をいただきました。
じいちゃんのお陰でいろんな人に喜んでもらいました。

いなくなっても栗を見るとじいちゃんを思い出す私です。

栗ご飯3回






マロンクリーム1回作りました。




50個くらいの栗をホジホジしまして,牛乳とグラニュー糖とラム酒を入れて火を通して出来上がり。


差し上げるのはマロンクリームが1番喜ばれます(手間要らずに食べられるもんね)

じいちゃんの栗はじいちゃんがいなくなってからもたくさんの人に喜んでわもらってるよ♡


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
第二関門
ほんの1時間半
宝物
ドカ雪
寒冷地取材
うちにもサンタがやってきた♡
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 第二関門 (2025-03-12 09:57)
 ほんの1時間半 (2025-02-20 13:26)
 宝物 (2025-02-19 22:49)
 ドカ雪 (2025-02-11 17:50)
 寒冷地取材 (2025-02-05 21:04)
 うちにもサンタがやってきた♡ (2024-12-27 08:16)


Posted by ゆうこりん♡ at 17:50│Comments(3)ブログ
この記事へのコメント
今年は豊作なのですね(*^^*)
でもその裏には大変な努力があったとは…
マロンクリームおいしそうです〜(^o^)
Posted by ゆき at 2024年10月20日 01:04
立派な栗たちですね~!!

そして、豪快な栗ご飯

今すぐにでも行きたいわ(笑)(お土産持参で✌)
Posted by ピロシキ at 2024年10月22日 12:19
>ゆきさん
今年は9月の半ばから10月の今まで毎日朝栗拾いしてました。
凄い蚊に刺されながら
本当に大量でした。たくさんの方にお裾分けしたけれど、栗ってやっぱり剥くのに一手間かかるからあげても喜ばれるとは限りません
1回くらいは喜ぶけど2回目はもういらないと
マロンクリームにしてあげるとこれは喜ばれました(≧∀≦)

>ピロシキさん
栗ご飯豪快でしょ。
これでもかってくらい栗を入れました。
近かったらお裾分けするのに〜
栗ご飯を?
いやいや硬い栗のまま(≧∀≦)笑笑
お土産付きなら持っていこかな!
Posted by ゆうこりん at 2024年10月23日 07:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。