じじネタ復活
2024年05月06日
国民の休日に国旗を掲げる家もめっきり少なくなりました。
うちはじいちゃんが祝日にはいつも欠かさず国旗を上げていました。
4月29日の昭和の日、私も久しぶりに国旗を飾ろうと思い、じいちゃんが置いていた場所を探すと出てきました,日本の旗。
なんか、国旗の上の丸い玉が燻銀。

よくよく見るとじいちゃんお手製みたいです。

ぷぷぷっ
なんか玉の部分にビニール巻いてるし(^^;;

タマの部分だけ取り替えようとしたら中から野球の球がでできました。


なんと!
芯は鉛筆(^◇^;)
なんともじいちゃんらしくて思わずみんなで顔が綻びます。
「じいちゃんらしいなぁ」
この話をじいちゃん妹の叔母さんに話したら、「うちにもう使わない国旗の球があるから送ってあげるわ」と。

憲法記念日にはきらりと光る国旗掲揚となりました。

去年の8月に天国に行ってしまったじいちゃんですが,事あるごとにみんなでじいちゃんを思い出しています。
いなくなっても今もなお存在感のある爺様です!

じじネタ健在!
今後もブログにしたためます。(≧∀≦)
うちはじいちゃんが祝日にはいつも欠かさず国旗を上げていました。
4月29日の昭和の日、私も久しぶりに国旗を飾ろうと思い、じいちゃんが置いていた場所を探すと出てきました,日本の旗。
なんか、国旗の上の丸い玉が燻銀。

よくよく見るとじいちゃんお手製みたいです。

ぷぷぷっ
なんか玉の部分にビニール巻いてるし(^^;;

タマの部分だけ取り替えようとしたら中から野球の球がでできました。


なんと!
芯は鉛筆(^◇^;)
なんともじいちゃんらしくて思わずみんなで顔が綻びます。
「じいちゃんらしいなぁ」
この話をじいちゃん妹の叔母さんに話したら、「うちにもう使わない国旗の球があるから送ってあげるわ」と。

憲法記念日にはきらりと光る国旗掲揚となりました。

去年の8月に天国に行ってしまったじいちゃんですが,事あるごとにみんなでじいちゃんを思い出しています。
いなくなっても今もなお存在感のある爺様です!

じじネタ健在!
今後もブログにしたためます。(≧∀≦)
Posted by ゆうこりん♡ at 03:22│Comments(2)
│じじネタ
この記事へのコメント
久しぶりのおじいちゃん登場!
あれこれ考えて工夫されてるのが、おじいちゃんらしいね〜
おじいちゃんを懐かしむエピソードが出て来るのを楽しみにしときます✋
あれこれ考えて工夫されてるのが、おじいちゃんらしいね〜
おじいちゃんを懐かしむエピソードが出て来るのを楽しみにしときます✋
Posted by いいこ at 2024年05月06日 11:36
おじいちゃんん〜!
いろいろなお仕事探してはやってらっしゃいましたよね。
亡くなられてからも家族を笑顔にさせるおじいちゃん、最高ですね(*^^*)
いろいろなお仕事探してはやってらっしゃいましたよね。
亡くなられてからも家族を笑顔にさせるおじいちゃん、最高ですね(*^^*)
Posted by ゆき at 2024年05月06日 23:59